オオサカンEXPOに行ってきました。

osakan-expo-1

2017年1月29日、日曜日にオオサカンスペース5周年に行ってきました。以前より気になっていたコワーキングスペースです。
WordPressがきっかけでコワーキングスペースに出入りするようになりました。その頃の私は「何、ここ?」という感じで、オフィスを貸し出す、それこそが未知の世界。コワーキングスペースはまだ、5〜6年の歴史的には出来立てほやほやですが、運営者の思い入れが強く凄いスピードで広まっている業界?だと思いました。その日も沢山の挑戦者にお会いしたのですが、その場を楽しむのが精一杯で何かに繋げようとか、繋がりを持とうとか、そこまでの執念を持つことなく帰ってきました。
先日の仕事の中の気になる文章が頭の中に響きました。
小人(つまらない人の意味)は、縁に出会って縁に気付かず。
中人(普通の人)は、縁に気付いて縁を活かせず。
大人(立派な人)は、袖振り合った縁をも活かす。
(近江商人の言葉)
と、反省はここまでで、行くからにはと全てのタイムスケジュールにエントリーしてきました。その時はブログを書くことなんて頭になかったので、写真も撮らず今、四苦八苦しています。オープニングセッションはオーナーの大崎さんの「コワーキングスペースを運営し続ける秘訣」
女性だけにこれだけのコミュニティーを作り上げた方ってどんな人?興味津々です。意外にコツコツやりたい事を確実に重ねてきた方だと知りました。一つの事をする前に検証してみるなどは安全な考え方ですし、「人を雇うのが怖かった」という発言は女性らしい優しさを感じました。

次にペンシルという研究開発型WEBコンサル会社の代表理事である覚田さんの「WEBとITのフル活用で売上を上げる」というテーマでの話を聞きました。何となくわかっているのだががスライドで見せられ、力強い言葉で話されるのを聞いていると、その説得力の凄さになるほどと感心してしまいました。
ホームページは裏の小さな改善、検証を重ねて訪問者を確実に増やしていく作業という言葉が新鮮でした。
昼からは現役フリーランスの「ぶちゃけ」パネルディスカッションがありました。
先日WordBenchで登壇した石田さんも前に並んでおられました。中々聞けない質問に笑いが起こっていました。
このタイムスケージュールの他にもオオサカンスペースのビルの3階で会員の皆さんがブースを出されていてアイデアに満ちた会社が出店していたり、フリーでお仕事をされている方が出店されていたりと、楽しい話を聞かせていただきました。
最後はお楽しみの懇親会。ブースを出されていた出張パーティー会社さんの企画で板前さんが出張され、見事な包丁さばきでこれまた見事なひらめを目の前でさばいて下さいました。
恒例のたこ焼きもいただき、幸せな気分で元気をいただいて帰って来ました。

オオサカンスペースの5周年おめでとうございます。益々の発展を期待しています。

新年明けまして、今年もよろしくお願いいたします。

昨年はとうとうフルマラソンに出場し、何とかゴールしてきました。
昨年の目標を一つ達成しました。

2016-11-23-09-44-26

新年の初走りを実家から観心寺までの往復にしました。行きは住宅街を抜けましたので、そんなに急な坂はないのですが、帰りは延命寺方面の山越えの道にしたので、かなりきつい坂をのぼりました。こんなところで走っていると練習になるなぁと思いながらの6.7キロでした。

2017-01-02-11-17-28

WordBench大阪_初心者のためのWordPressに参加してきた

今回は初心者のためのWordBenchでしたが、初心者の頃は何が何だかわからないまま参加して月日が経ってしまっているので、しっかり確認するために参加してきました。
レジメがあるのでレジメに沿って書いていきます。

WordPressに触ってみよう
難易度1:WordPress.comでブログを作ってみよう
難易度2:サーバにインストールしてみよう
難易度3:ローカル環境を作ってみよう

1.WordPress.comでブログを作ってみよう
WordPress.comってなに?
WordPress.comとWordPress.orgどこが違う?
だいたいここを見ればOK↓

2.WordPressをサーバにインストールしてみよう
どこからダウンロードできるの?
どんなサーバがいいの?
「簡単インストール」って安心?
セキュリティって何ですか?
テーマはどう選べばいいの?
プラグインって何?

3.ローカルにインストールしてみようまず、1)ですが、現在 WordPress.com でブログを書いています。実は org でブログサイトを作ろうとドメインも取ったのですが、手っ取り早く投稿をためておこうと使い出しました。今日のセミナーでエクスポートとインポートが com と org の間で簡単にできると聞き安心しました。
com のアカウントはWordCamp Kansai 2015 の時に参加したハンズオンで取ったものです。ハンズオンは参加しておくべきですね。

2)WordPressをサーバーにインストールしてみよう_このインストールには泣かされました。そもそもWordPress ってしくみをよくわかっていませんでしたので、しかもweb関係の友達もいませんでした。もちろんサーバはどこを選んだらいいんだろうから始まりローカル環境にインストールしたらサーバーにインストールしたのはどうなるのデーターはどうして移行するんだろうetc
今日はファーストサーバーの小島さんが丁寧に業界の事や選ばれるサーバーのメリットなどを話してくださいました。
ファーストサーバーさんは企業が多く、さくらサーバーさんは自由度が高く色々したい方、エックスサーバーさんはブロガーの方の利用率が高いそうです。
セキュリティの話は何度か聞いているのですが、クックビズの杉田さんが詳しく話してくださいました。
WordPressが狙われやすいと言われているのですが、それだけにアタックに対するメンテナンスは早く、安心しました。
アタックも管理画面からadminでアタックをかけるらしく、最近はIDにadminを使わないように設定されているとの事です。パスワードは長く12文字ぐらいで作ります。パスワードは暗号化されますがさらにプラグインを入れておけば安心です。
Force Email Login・・・アタックはadminで行われるので、Emailでログインし暗号化されるプラグイン
LastPass・・・マスターパスワードを作るプラグイン
All in one wp security・・・マルチサイトに対応 adminでログインしようとするとすぐロックされる。
などがお勧めです。
プラグインやテーマに関しては頻繁にアップデートされていない物や2年以上更新されていない物はやめるべきです。
また、WordPress自体もアップデートしておかないと、気付かぬ内にウイルスメールの踏み台にされていたりする場合があります。

3)ローカル環境にインストールしよう。
Wockerがやっと使えるようになってきたのですが、今日はVCCWを使ってみました。
詳しくは下記サイトからインストールしてローカル環境を構築してください。
http://vccw.cc
VCCWがインストールされたら、ターミナルからcd vccw-x.xx.x で vccw のフォルダに移動し vagrant up をすればWordPressがローカル環境でつかえます。vccw-x.xx.x フォルダの中のprovisionフォルダの中のDefault.ymlをコピーして一階層上にsite.ymlという名前で保存し、そのファイルをエディターで開けて設定を英語から ja の日本語に変えたり、ID や pasword 、タイトルなどを変えます。 そしてブラウザで確認してみます。
アドレスは
http://vccw.dev
今日のセミナーは確認の意味からとても良かったです。また、二度三度と参加してみると色んな方の愛用しているプラグインとかが聞けて良いと思いました。